ARTICLES

2025.07.24

BLOG

書籍出版から一年が経ちました

私の著書『グローバル企業のための新日本型人材マネジメントのすすめ』が刊行されてから、ほぼ1年が経ちました。

25年以上にわたる異文化間の人事管理の経験から生まれた個人的な考察が、世界中のリーダーたちに驚くほど共感を呼んでいます。

1周年の節目を迎えるにあたり、本書の背景、受けた反響、そしてその核心的なメッセージが今なおより一層重要であると感じる理由について、いくつかの考察を形にして残すのが適切だと考えました。

このブログでは、以下の内容を共有します:
• 本を書いたきっかけ
• 日本の人事の伝統が、人中心のアプローチを形作るのにどう役立ったか
• 読者から聞いた声——CEO、経営幹部、人事担当者など
• この本がきっかけとなってもたらす議論について

本書を読んだかどうかに関わらず、この考察が、人中心の組織をリードし、管理し、組織を築く方法について考えるきっかけになれば幸いです。

https://www.linkedin.com/pulse/12-months-later-looking-back-book-journey-minami-ms-hrm-gphr-zi2jc/?trackingId=XRkUmUIiRKyv%2F1S8XHPJxw%3D%3D

#HRM #Leadership #PeopleFirst #OrganizationalCulture #Reflections

BACK TO LIST