ARTICLES

2025.10.10

BLOG

世界メンタルヘルスデー

本日は世界メンタルヘルスデーです。

長年にわたり、私の心の健康は、人生の他の側面をどのようにケアするかに深く関わっていることを学んできました。42キロのマラソンを完走した経験は、着実な準備と継続の大切さを教えてくれました。身体的に自分を追い込むことで、挑戦してみなければ自分の能力がわからないこと、そして楽観的な姿勢と粘り強さが、予期せぬ形で回復力を引き出すことがあることを学びました。厳しい日々を乗り越えるための訓練に必要な規律は、私生活と仕事の両方における課題への取り組み方にも活かされています。

家族と過ごす時間も、私が地に足をつけるための大切な要素です。ただ一緒にいること、日常の瞬間を共有し、ささやかな繋がりを保つことが、私のエネルギーを充電し、一日の疲れを癒してくれます。

世界メンタルヘルスデーにあたり、組織が支援を提供でき、そして提供すべきである一方で、私たち一人ひとりが自身のウェルビーイングを維持する個人的な方法を持っていることを心に留めておく価値があります。私にとって、活動的に過ごすことと家族との時間を優先することが心の安定を保つ秘訣です。他の方にとっては全く異なる形かもしれません。重要なのは、リフレッシュした気分で人生に全力で向き合えるようになる習慣を見つけることです。

メンタルヘルスは年に一度考えるだけの問題ではなく、日々の選択、挑戦への取り組み、自らの可能性の発見、そしてその過程での適応によって形作られるものです。

先週、私は札幌マラソンに参加し、21キロを走りました。この経験は、自分のバランスを保つための習慣や瞬間を私が大切に思う理由を改めて実感させてくれる、意義深いものでした。

#WorldMentalHealthDay #MentalWellbeing #Health

BACK TO LIST